2019-01-01から1年間の記事一覧

「赤穂浪士・天の巻/地の巻」

dvdで「赤穂浪士」監督:松田定次、1956年を見る。東映創立5周年記念のオールスター作品です。粗筋は皆様ご存じの忠臣蔵です。大仏次郎原作なので盗賊の蜘蛛の陣重郎(進藤英太郎)、世をすねた浪人堀田隼人(大友柳太朗)などが吉良上野介(月形龍之介…

「経済を読む力」

小学館新書で「経済を読む力」著者:大前研一、を読了する。読みやすく納得 できる内容でした。もともと政府の経済対策や発表には、ほんとかいなと思って おったので。しかしマイナス金利でも景気が良くならないのは日本全体が欲しい物 がない低欲望社会にな…

「神棚飾り」

農村の伝統文化の継承とゆうことで「神棚飾り」の講習会を実施。 いつもの講師先生が不幸のためできず、新たな講師先生の確保のため時間かかりました。何とか人数を確保し終了しましたが、先生、受講者とも高齢化、いつまで続け られるか心配です。材料の確…

「恐怖の頭脳改革」ジャケットが不気味

cdで「恐怖の頭脳改革」を聞く。「インスマスの影」を読み終わったら、ELPが 聴きたく鳴ったのでブックオフにいくと中古で紙ジャケ版があったので購入。 昔ジャケットにつられて買って以来40数年ぶりに聞きました。やはり「still.yuo,turn.me.on」が一番で…

「有頂天時代」:時間になったら帰りましょう!

dvdで「有頂天時代」監督ジョージ・ステーブンス:1936年を見る。ダンサー のラッキー(フレッド・アステア)は、婚約者との結婚資金を稼ぐためニューヨークに出る。そこでダンス教室の教師ペニー(ジンジャー・ロジャース)と知り合い、伴にプロのダンサ…

「インスマスの影」

新潮文庫で「インスマスの影」H・P・ラブクラフト著を読了する。昔 読んだ物の新訳(南條竹則訳)がでたとゆうので購入したもの。「インスマスの影」他6編が入ってます。中でも「インスマスの影」と「ダンウッチの怪」がスリルと興趣があって楽しめます。異…

「ティファニーで朝食を」

dvdで「ティファニーで朝食を」監督ブレイク・エドワーズ:1961年を見る。 ミス・ゴライトリー(オードリー・ヘップバーン)はマンハッタンに住み大金持ちを捕まえるべく連日画策している女。その2階に有閑マダム(パトリシア・ニール)の男妾の売れ…

農作業終了、土地買ってーくれー!

柿の出荷も終わり農作業も終了です。しかし年々柿の値段が安くなって 困ってしまいます。需要が減退する人口減少社会だから仕方がないと思いますが、 何かいい加工方法はないか考えても思いつきません。やっぱりあれだ移民解禁 だ!中国でも韓国でもISでもい…

「パリの恋人」

dvdで「パリの恋人」監督:スタンリー・ドーネン、1957年を見る。 書店員のジョー(オードリー・ヘップバーン)は、ファッション編集者マギイ(ケイ・トンプソン)にスカウトされ写真家デイック(フレッド・アステア)とくみパリ でモデルの仕事をするこ…

「麗しのサブリナ」

dvdで「麗しのサブリナ」監督ビリー・ワイルダー:1954年を見る。 アマゾンで安かったので購入。大富豪ララビー家の運転手の娘サブリナ(オードリー・ヘップバーン)は次男のデイビッド(ウイリアム・ホールデン)に恋していたが気づいてももらえない。仕…

「龍馬百話」

ブックオフで100円で購入した「龍馬百話」文春文庫刊:宮地佐一郎著を読了。 閑つぶしに買ったんだけれど漢字が多いし字が小さいので読み終わるのに難儀 しました。文庫本は「シニア向け」と「それ以外」に分けて貰ってシニア向けは、 字を一廻り大きくして…

「ハリーの災難」

dvdで「ハリーの災難」 監督アルフレッド・ヒッチコック:1954年を見る。 森の中で猟をしていたワイル船長(エドマンド・グエン)は、ハリーの死体に 出会い自分が誤って殺したものと思い込む。が、通りすがりのミス・グレブリー (ミルドレッド・ナトウ…

「ロープ」

dvdで「ロープ」監督アルフレッド・ヒッチコック:1948年を見る。 アパートの一室でフィリップ(ファーリー・グレンジャー)とブランドン(ジョン・ドール)はデイビッドを絞殺し死体をチエストに隠す。二人はフィリップの送別会のパーテイ開催を装い、デ…

”温暖化対策は真面目にやれよ”

身知不柿の収穫を始めました。唯一の収入源なのでこの時ばかりは力が はいります。今年は風の強い日が多かったせいか枝づれの傷が多いです。 雨より風が気に掛ります。強風では草木も育ちませんからね。地球温暖化 対策は絶対必要です。政治家にはもっと真面…

「まぼろしの市街戦」

dvdで「まぼろしの市街戦」監督フィリップ・ド・ブロカ:1966年を見る。 第1次大戦時、撤退する独軍は街に時限爆弾を仕掛ける。市民の通報でこれを 察知した英軍は、仏語の出来きる通信兵プランピック(アランベイツ)を爆弾 のありかを突き止めるべく派…

「兵隊やくざ、強奪」

dvdで「兵隊やくざ、強奪」監督:田中徳三・1968年。シリーズ最終作を見る。 前作で終戦となり有田と大宮は帰国ため放浪中、終戦を信じないカルト部隊の松川 大尉(夏八木薫)と加藤中尉(須賀不二男)の部隊に拘束される。何とか脱出し、ついでに八路軍…

「病気をよせつけない生き方」

ぶんか社文庫「病気をよせつけない生き方」安保徹・ひろさちや著を読了。 稲刈りも終わり。ブックオフで100円だったので閑つぶしに購入。このての 本は何冊か読みましたが、読んでる時は解ったような気がしますが読み終えると 忘れて思い出せないとゆう事の…

「兵隊やくざ殴り込み」

dvdで「兵隊やくざ殴り込み」監督:田中徳三、1967年を見る。 あいかわらず軍律に反抗的な大宮と有田。軍の経理を誤魔化し女郎屋 経営に資金をつぎ込む影沼少佐(安部徹)滝島准尉(小松方正)と 手下の赤池曹長(南道郎)は、経理の誤魔化しを有田に…

奴隷になりたい人ばかり

講談社現代新書刊「日本社会のしくみ」小熊英二著を読了。大分分厚い 本だったので読み通すのに苦労しました。本を読むとすぐに眠くなる体質なので。 昔の職場を思い返してみると、終業時間になっても帰らない人がほとんどでした。 上司が帰らないと帰れない…

「兵隊やくざ、俺にまかせろ」

dvdで「兵隊やくざ、俺にまかせろ」監督:田中徳三、1967年を見る。 シリーズ第6作。北満の木崎部隊に編入された有田と大宮。部隊参謀の田沼 (渡辺文雄)は南下するソ連軍とゲリラ隊を欺くため、猛家屯支隊を犠牲に 全部隊の転進を命令する。ついで…

特老ホーム増やしてくれ~!

母の葬儀と父の介護先探をしている内に稲刈りの季節になってしまいました。 しかし、老老介護は介護認定や、介護入所先探しで時間をとられます。こりゃ 勤め人には無理ですな!保育所入所も大変だけれど、老人介護はもっと厳しい。 特老入所100人から500人待…

「兵隊やくざ大脱走」

dvdで「兵隊やくざ大脱走」監督:田中徳三、1966年を見る。シリーズ第5作。 北満の朝倉隊に編入された大宮と有田は、将校達の毒牙から避難してきた笹原 (南都雄二)弥生(安田道代)親子を助ける事に。本土行きの列車に送り届け 帰隊してみると、ソ連軍…

「兵隊やくざ脱獄」

dvdで「兵隊やくざ脱獄」監督:森一生、1966年を見る。憲兵隊を脱走 したものの失敗。有田(田村高廣)大宮(勝新太郎)は刑務所送りとなるが、旧知の 永井中尉(中谷一郎)に助けられソ満国境の監視所に配置される。そこには刑務所で 知り合った沢村(田…

「人生をいじくり回してはいけない」

ちくま文庫「人生をいじくり回してはいけない」水木しげる著:2010年刊を読了。 著者がさまざまな雑誌に書いたエッセイ等をまとめたもの。ブックオフで100円だったので購入しました。とにかく水木しげるの著書は読みやすくて面白い。そのうえ考え させる。人…

「新兵隊やくざ」

dvdで「新兵隊やくざ」監督:田中徳三・1966年を見る。脱走したものの ゲリラに遭遇し、軍に再編入された大宮(勝新太郎)有田(田村高廣)はまたも 天津へ逃亡。金に困った2人はそこの部隊の文吾(藤岡琢也)とくみ軍の物資 の横流しを図る.......... 逃…

「バーンツーウイニイサンドイッチ」

マザーズオブインベンションの「バーンツーウイニイサンドイッチ」1970年を聴く。 前からこのアルバムの存在は知ってたんですが、どこの雑誌も取り上げてなかったんで 今まで買いませんでした。この間読んだP・バラカンの本に良いと書いてあったので アマゾ…

「日本への警告」

講談社α新書「日本への警告」ジム・ロジャース著を読了。 このままでは日本の未来は暗い。少子化と史上最悪の公的債務 を何とかしないといけないとは、30年前でも予測していたのに 何もしなかった国民と政府。こりゃ駄目だと思うな!無駄な景気 対策を繰り…

戦争したい人もおります。

毎年この季節になると戦争はしてはいけないとゆう訴えがテレビ、新聞に あふれます。それも当然だろうけど、一方で戦争したくてしょうがない人 がいるのも確実です。メデアはどうしてこうゆうしょうもない人達を報道 しないのか昔から不思議です。40年以上前…

「日本型リーダーはなぜ失敗するのか」

文春新書「日本型リーダーはなぜ失敗するのか」半藤一利著を読了。太平洋戦争時の日本軍参謀の失敗を分析、解説したもの。3.11大震災の翌年に上梓されてます。しかし、あの震災時の政府の対応はひどかった。特に枝野なんかは、炉心溶融は絶対にないから安心…

「続、兵隊ヤクザ」

dvdで「続、兵隊ヤクザ」監督:田中徳三、1965年を見る。軍用列車 を奪って脱走したもののゲリラの爆破工作により頓挫。負傷し憲兵の取り調べ を受けるが何とか誤魔化し北支部隊へ転属。そこは病院で知り合った看護婦 緒方恭子(小山明子)の弟がいる…